アラサーおっさんのおすすめアーティスト その12~WHITE ASH~
こんにちわ!北海道在住、音楽大好き「アラサーおっさん」です。
このブログでは、僕がおすすめするアーティストの紹介をそのアーティストとの出会いとおすすめ曲と共にお送りしたいと思います(^u^)
今回は、
「WHITE ASH」
2006年結成、東京出身のロック・バンド。メンバーはのび太(vo,g)、山さん(g)、剛(ds)、彩(b)の4人編成。2010年8月、アマチュア・コンテスト“RO69JACK 2010”において優勝。同年9月、Rooftopレーベルからデビュー・ミニ・アルバム『On The Other Hand,The Russia Is...』を発表。新人ながら好セールスを記録し、一気に業界の注目を浴びる。2013年に「Velocity」でメジャー・デビュー。
顔に似合わず(^-^)骨太なサウンドをかき鳴らす。まさに本格派ロック!
この4人のグルーブ感に気付けば気分も体もノリノリになる。
特に、ボーカルののび太は誰もが一度は騙される。ひとたび歌えばもうメチャクチャかっこいいのなんの。更に、彩のベースも存在感抜群!
僕が最初に聞いたのは、
「Jails」
1st Full Album「Quit or Quiet」収録。
イントロの艶やかなベースライン、キレのあるギターリフ、そして最後まで駆け抜ける疾走感。これぞWHITE ASH!彼らの魅力がたっぷり詰まったロックナンバー。
最初のベースラインでもう引き込まれました。
そして、、、
のび太の歌声、、、
かっこ良すぎる、、、そのギャップは反則でしょう(^-^)
続いて、
「Orpheus」
3rd Full Album「THE DARK BLACK GROOVE」収録。
このグルーブ感ハンパない!
骨太サウンドが冴えわたるリズミカルな1曲。
アルバムの最初の一曲なんですが、思わず次の曲を聴く前に繰り返しでもう一回聞いてしましました。ホントにかっこいい(^-^)
最後は、
「 Would You Be My Valentine?」
3rd Single「Would You Be My Valentine?」
こちらは打って変わって、爽やかなミディアムロックナンバー。
彼らはこういう歌もあるんです!激しいだけじゃなくてね。
他にもバラードもね良いんですよ。一度聞いてみて下さい。