アラサーおっさんのおすすめアーティスト その15~Awesome City Club~
こんにちわ!北海道在住、音楽大好き「アラサーおっさん」です。
このブログでは、僕がおすすめするアーティストの紹介をそのアーティストとの出会いとおすすめ曲と共にお送りしたいと思います(^u^)
「Awesome City Club」(オーサム シティ クラブ)
2013年春、それぞれ別のバンドで活動していた atagi、モリシー、マツザカタクミ、ユキエにより結成。2014年4月、サポートメンバーだった PORIN が正式加入して現在のメンバーとなる。「架空の街 Awesome City のサウンドトラック」をテーマに、テン年代のシティ・ポップを RISOKYO から TOKYO に向けて発信する男女混成5人組。
「現代風シティポップ」
どことなく昔風な感じもありつつ、現代風なダンサンブルなノリ、ポップでキュートなメロディ。心地良いサウンドリズムに合わせて、気付けば踊りだしてしまう(^-^)
そして、彼らの音楽はとにかくオシャレ!!
僕が最初に聞いたのは、
「Lullaby for TOKYO CITY 」
2nd Album 「Awesome City Tracks 2」収録。
リアルな東京の姿を歌った、メロウなバラード。
とにかくオシャレ!
初めて聞いた時、若い彼らのセンスにゾクゾクしてきました。
ゆったりとしたリズムの中に、光るメロディライン。
MVの360 度動画も必見!
続いて、
「涙の上海ナイト 」
1st Album 「Awesome City Tracks」収録。
こちらは、グルーヴィーなサウンドが心地いい、今すぐ踊りだしたくなるダンサンブルなナンバー。
キラキラした雰囲気がとにかくオシャレ!
「小籠包も踊りだす 君はいなせな上海ガール
火力の違いを見せつけろ 無問題 it's alright!! 」
歌詞も楽しい(^-^)
最後は、
「4月のマーチ 」
1st Album 「Awesome City Tracks」収録。
ポップでキュート!とにかく聞いていて心地良い、爽やかなナンバー。
とにかく聞いてみて下さい。オシャレですから!!!